旧枝梅酒造は
佐賀市街地に残る唯一の
造り酒屋跡です
旧長崎街道に面して
店舗と母屋や精米所
レンガ塀の倉庫があり
その後ろには
広大な醸造場がありました 精米所と倉庫は
リニューアル工事の時
解体されました
その醸造場には
大きな酒蔵が三棟あり
それに併設して
絞り作業場・麹室・仕込み作業場
瓶詰め作業場・倉庫
などが残っていました
瓶詰め作業場・倉庫と 醸造場と母屋をつなぐ通路は
旧枝梅酒造の中央は
閉鎖された広場になっていました
※2018年現在、旧長崎街道に面した1/3の部分(青色部分)は佐賀市役所の管理地です。
残りの部分(赤色の部分)は民間の所有地でNPO法人まちの根太が管理しています。